絵日記-親たち
絵柄が毎記事ごとにブレブレですみません。探り中… ホットクックなどの自動調理器がありますが、あれも材料切っていろんな調味料入れるところの手間は残ってるんですよね。自動というくらいにはここまでいってほしい。 野菜買ってきてそれぞれ洗って皮向いて…
↓↓↓ 何卒…何卒…ご理解ください… 保育所に預けずに在宅ワークをこなそうとした私の一例ですが… 1日の作業時間が確定できない 在宅で作業をしているあいだ、子供は家にしかいられない 一緒にいればなにかしら子供の相手をすることになる(世話・遊び相手・外…
ツイッターでフォローしている方がガウチョパンツの時のトイレのことを話題にしていて、私もガウチョを持っているのでトイレスタイルを思い出してみたんですが、 便器の遠いところから膝で挟んで落ちないようにバックしていた…裾が便器に触れないようにとい…
ツイッターで「家事に勤しむ男は職場の仕事ができる男と比べられると、男として見てもらえなくなる(要約)」という発言が拡散されていました。 私は家庭のことに積極的な男性は素敵だなあと思ったし、街中で子供を抱えて大変そうに買い物をしているお父さん…
4歳って結構色々覚えてる。私の記憶は知らないおじさんが父さんになったところから始まる。いちばん古い記憶からぜんぶ父さんがいる。でも、私は父さんが「血がつながってない父さんだ」ってずっと知ってた。でもそれがどういう意味かまではよくわかってな…
続々、実母ネタ。↓過去の記事です。 うちの母は割と食事には厳しくてですね、息子の偏食がひどくて野菜を一口も食べなかった時期に帰省とかすると、わりとチクチク言われたんですよね。あと、レトルト食べさせてると「えーレトルト?」みたいなね。そんな母…
この母の話です。 www.ippaikaasan.com キューとナッちゃんにとってはおばあちゃんです。前提として、私の両親(義両親もですが)は遠方に住んでおり、子供を預けたいという理由でフラッと行くには難しい距離に住んでいます。この時は、遠方から遊びに来た母…
人との距離で警戒心を抱くパーソナルスペースっていうのがありますが、私の場合は顔の毛穴が見えないスペースを維持して人と話すほどですよ。視力の良い人はもっと離れてください。まあ、この年になるとだいぶ諦めもつきましたけど!でも、自分の肌が汚いま…
「まず」って言ったのでね、その他も色々対策を教えてもらいました。対策というか、完全に攻撃方法の話でしたけどね。ホラー映画をたくさん見ている人なので、イメトレは万全なんだそうです。彼女の家には入らないほうがいい。私はまず侵入を防いだり、あき…
アイスもらいました。旦那いわく「娘を見てる」の時にスマホとアイスは食べてたしあとテレビも見てたから、私が日中子供を見てる時にできるのはそれが限界ってことですね…!?
※防水ではありません安心してください、ご飯食べさせてべったべたにしたり、充電切れになるまで私が遊び相手しますんで!この子は私に任せて下さい!産んだ覚えはないけど! 怒って伝えるともちろん機嫌を損ねるし、優しく言っても機嫌を損ねるし、お願いす…
昨日の記事に引き続き、匿名希望のKねもとさんからの投稿です。 昨日の記事↓ www.ippaikaasan.com キッチン冷戦 Kねもとさん「その料理が、家族の晩御飯のときは強く言えないですね…。自分の酒の肴を作っているときなんかは言えるんですが」うーん、難しい…
匿名希望の奥さんからの投稿です。 匿名希望のKねもとさんです。※個人情報を保護するために紙袋をかぶっています。 こちらはそのご主人です。 可愛い4歳の男の子と 0歳の娘さんがいます。※個人情報保護のため目線が入っています。Kねもとさんがご主人に思…
回を重ねるごとにパワーアップしている
これは当たる(確信)
してくれるんですけど
実母とのエピソードです。
いちばん困る質問。これはクリスマスを記憶に書いてますが、どんなときも「プレゼント何がいい?」の質問にはこんな状況に。
いいんだ…… あ、全然新年感のないネタですが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
残酷な事実
誰がなんといおうとホクロ
仮眠が苦手だ。まだキューもナッちゃんもいなかった頃の私の話。
私は三十路である。 三十路だけれども、「恋ダンス」を踊ってみたかった。
こわいよお…
めぐ子さんといっしょに、スーパーへ出かけたとき。同じ幼稚園に子供を預けているママさんに会ったんですが…。
忙しいわ。 年末年始は忙しいわ。
というような話をしたんですよぉ~