生まれたばっかりの赤ちゃんは笑わないこととか
そもそも生まれたばかりの赤ちゃんはかなり猿感あることとか
月齢や年齢に応じた変化がわかるようになってしまい
かなり見る目が変わってしまいました
特にドラマや映画などで出てくる赤ちゃん
出産シーンなど
さすがに生まれたばかりの
新生児を使うわけにはいかないのでしょう、
見るたびに
「でかい…これは〇ヶ月くらいかな…」
などと考えるようになりました
逆に
二次元でやたらリアルな描写のある作品を見ると
「この人は子供がいるな」
とニヤニヤしています
(保育関係や医療関係のお仕事という可能性もありますね!)