世の中アレだよ、アレ
保育も家事も、代替することを仕事とする職業が存在しているわけです
そこにお金を払ってでも「誰かに代わりに担ってほしい」と思うほどのことを私たちはしているんだ、と思ってもいいのかなと
他人の子だと思えばいらだちもそこそこに捌ける気もするんだけど、自分の子だからさ…「こうなってほしい」って気持ちが強いからうまくいかないときに苛立ってしまう気がする…
かといって家事や保育でお金が欲しいのかと言われたら、私みたいなポンコツではお金をいただけるほどのことはできないし、やっぱりプロすごいってなってしまうな。
そういえば今夜10時放送の逃げ恥でも家事をお給料に換算してたよね~うんうん
みんな見ましょうね。
おしまい。