もう少し危機感を持ったほうが良い。
自力で移動できるようになるまでの道のりが長すぎて、他にもう少しなかったのかと…。
そしてかなり大きくなるまで走っても遅いし…もう…周囲の保護に甘えすぎじゃない…?早ク歩コ。。。マヂムリ。。。
人間は肉体的な弱さと引き換えに頭脳の発達を選んだ生物なんでしょうね。人が産むことのできるぎりぎりのサイズまで頭を大きくして、そのあとは産まれてからとかいう記事を読んだことがあるような。人間って不思議です。
※赤ちゃんの発達についての月齢はあくまでも目安です。この前後にズレることもあると思います。
体は、頭のほうから足の先に向かって発達すると聞きました。だから首すわりのあとは腰回りが発達して寝返りやおすわり、最後に足が使えるようになって歩きだすと。
でもそうなってもまだ知能が追い付かず、危ないこともするしかなり大きくならないと自分で危険の予知とか回避もできませんよね。
うーん。
自分でなんとかできるようになるまで、お父さんとお母さんが絶対に守ってあげるからね…(泣)