お菓子のいろいろ
息子も私もお菓子が大好きなんですけども、私が食べてるのを見ると「ちょうだい~」とやってきます。
でっかいよお最近の一口でっかすぎるよお
本気でくるんだもん
おやつの時間は自分のおやつもあるから狙われないんですけど、ちょっと時間外してお菓子食べてるとすぐこれです。
そして、「1口だけだよ!」が、1回だけだと分かっているので、できる限りいっぱい食べようとしてます。
…もういい。
そういえばムーンスティックのレビュー見たら大変なことになってました。あの値段でそれは…って思った…どうしてそんなことに。
私は子供のとき欲しくて、買えませんでした。友達に、ムーンスティック、ムーンロッド、ムーンカリス、全部持ってる子がいていいなあって思ってましたけど、覚えてる限りで3回家を建て替えてたからお金持ちだったんだろうな…。
春休みで、家にいることが多くて10時と3時のおやつが待ちきれない息子。
起きる時間・寝る時間・ご飯とおやつの時間だけは守るようにして生活してました。
息子もおやつくらいしか楽しみがないので、待てないときはあの手この手でお菓子を食べようとしてました。
秒針を長針にして時間を見てみたり、「あしたはいらないから…」と言い出してみたり。(絶対、そんなわけない笑)
おもしろかったのが↓
お菓子の声が聞こえるの…?
「ゆるしてくれ」ってなんだろう…呪いでお菓子にされてもう死ぬことでしか解放されない苦しみのなかでうめいている声が聞こえるのか…
「なんだそれ」って素で言ってしまいました。なんだそれ。