大変、大変お礼が遅くなってしまいましたが…!
すくパラブログ総選挙、優秀賞いただきました!
投票、応援していただきありがとうございました!
私の力というより、投票と、見てくださった皆様のおかげだと思っております。本当にありがとうございました。
最近ブログにいらしてくださった方にはわからないかもしれないのですが、開催期間中ブログの下部にバナーを貼ってありました。育児・マタニティ絵日記を描いている方なら一度は目にしたことがあるだろうというとても大きなコンテストです。
※現在は終了しております
とっても大きな賞をいただきまして、連絡が来たときは本当にびっくりしました。
同時受賞の方のブログとか見て「こんなメンバーのなかに私が…」と驚きました。
さらに、すくパラ編集部さんのコメントで
子育てのネタだけでなく、身の回り・趣味の話まで幅広いテーマで、読み応え満点のブログです。また、子育てに役立つ情報なども整理されて発信しています。
筆者の高い画力としっかりした文章力を感じるブログでした!
といただいたのですが、「子育てに役立つ情報なんて自分のブログにあったかな…」と思わず考え込みました。(どこのことを仰っているのか…?)
いえ、でもそう見ていただいたなら本当にうれしいです。
続けることを目標に
私は第一子の妊娠中にはじめて絵日記サイトを開いたのですが、産後の忙しさや仕事で徐々に更新しなくなって、やめてしまったんですね。
でも、2人目を産んでまた時間ができて、友達にもすすめられて描きたいなあと思ったんです。
それがサイトをオープンした2016年10月くらいのことでした。
今回は、「どんなに間があいても、忙しくても、絶対にやめない」というのが目標でした。
あと、絵日記に限らず自分の好きなことを記録したいなと思いました。
飽きっぽい人生でしたが、とにかくブログだけは続けようと決めました。おばあちゃんになっても描こうって。
おかげさまで当初は考えられなかったほど、たくさんの方に見ていただけるようになりました。
いずれは子供たちも成長し、ネタにするには許可を得なければな…とぼんやりと考えていますが、NOを出されたらささやかな日常ネタなんかを続けていって…なんて未来のことだけはたくさん考えています。
でもそれが現実になったら幸せな悩みです。
この度は誠にありがとうございました。
なんにもないのは寂しすぎるので、いちばん最初のTwitterのヘッダーを置いておきます。
この絵を描いたときは息子がどこへ行くにもこんな感じで大変だったんですけど、もうあんまり言わなくなりましたね…。
子供の成長って本当に早いです…たった半年のことなのに。
私も同じくらいのペースで、日々進化したいです。同じ速度なのは老け方だけですよ、もう。