この度すくパラさんで、「しくじり育児」をテーマとした4コマとエッセイを4週にわたって掲載していただくことになりました。
今日は2週目の更新日です。よろしくお願いします。
(↓画像クリックで記事へ)
4月24日更新分はピンクの服が似合わない娘の話です。
よろしくお願いします!
お知らせだけだとアレなのでゲームの話をする
ここで毎回、懐かしゲームの話でもしようとしてたんですけど、今週PS4のコントローラーが壊れてしまいました。
慌ててサポートさんとお話するも、なんと本体ごとの修理受付になるんだとか。
そ、そんな大事なの…。
症状を伝えたところ、どうやらコントローラー側の故障ではあるっぽいけれど、本体ごと見てみないと何とも言えない、とのことでした。
でも修理受付は送料はSONY持ち。素敵!SONY様、抱いて!
ちょっとお休みだと思えばね、PS4のね。修理受付だってバカンス気分ですよ。ふふん。
「購入から1年以内でしたら保証対象となりますが、それ以上の場合は実費となります」
1年と3か月過ぎーてる実ー費でーすー!(♪アクエリオンのメロディー)
こ、これが噂のソニータイマーか…
初代PSとか今でも動くし、PS3は4年も使いましたけどいまだに何ともないですよ…「SONYタイマーなんてネガキャンの都市伝説じゃないの?」と今日までは思っていたのよ。ねえ返事をしてよPS4。
しないので、あきらめて修理です。
修理に出す前に「セーブデータなどのバックアップを取ってください」って書かれてあったんですが、コントローラーが動かないのでなんともなりません…。キングダム ハーツ1.5+2.5リミックスのデータが消えずに帰ってきますように…。
コントローラーの買い替えで大丈夫!とわかるなら買い替えるんですが、なんとも言えないので修理してきてもらいます。はあ…。
結果報告はそのうち…。