昨日の記事に引き続き、匿名希望のKねもとさんからの投稿です。
昨日の記事↓
キッチン冷戦
Kねもとさん「その料理が、家族の晩御飯のときは強く言えないですね…。自分の酒の肴を作っているときなんかは言えるんですが」
うーん、難しい問題ですね。「やってくれている手前、何も言えない」はよく聞く話ですねえ。
認識の違い
Kねもと「私のなかで、ごみを捨てるといえば、収集日を確認して、ごみをまとめて、新たなごみ袋をセットするところまでなんです。食後にお皿を洗ってくれるといえば、お皿をシンクに運ぶところからなんですよね」
夫婦での、家事のスタートに対する認識の違いですねえ。
期待
Kねもと「シンクに洗い物がある状態で、朝を迎えるのが嫌なんです。朝食の準備のスタートが、昨夜の残りから始まるので…」
キッチン関係での揉め事多くないですかKねもとさんち
・
・
・
Kねもとさんの話はこれでおしまいです。昨日はともかく今日は本当に小言だらけになってしまいました!
これだとちょっとかわいそうなので、今度はご主人の名誉を挽回するようなエピソードを披露してくれるそうですよ!
ほんわかあったかエピソードを心待ちにしましょうね!