以前、電動鼻水吸引機「メルシーポット」に感動して記事を書きました。
この記事はインスタにも一部を貼りつけたのですが、なんとそれをメルシーポットのメーカーさんである「シースター」さんが見てくださったようで、メッセージをくださいました。
なにもかもマンガにしているブログなので、正直メッセージの「シースターの●●です」と「怒られる!」と条件反射に構えてしまったのですが、内容は「記事を書いてくれたお礼がしたい」とのことで、なんとも恐れ多いお話でした…。
本当に感動してただただそれをブログのネタにしてしまったにも関わらず、このようなご提案をいただいてシースターさんのほうに足を向けて眠れません。
それで、いただいたお礼の品というのがこちら。シースターさんのスキンケアラインである「メルシーケア」のセット一式。
なんでも「カレンデュラ」という花から抽出されるエキスは、ヨーロッパでは昔から湿疹・炎症などの肌トラブルに良いとされて使われてるんだそうです。
(Amazon見たら、メルシーケアはもちろん、カレンデュラを使った商品は高評価の連続でびっくり~)
こちらは肌トラブルの多い子供に特化したスキンケア商品だそうです。
うちは娘はたまにおむつかぶれがある程度なのですが、息子が年中、よくなったり悪くなったりの繰り返しなんですね。
病院には何度もかかったんですが、いろんな病院、いろんな薬を使ってもさっぱり改善せず、アトピーではないらしいし、アレルギーでもなさそうで、困り果てていたので、ぜひ使わせていただこうと思います。
塗るよね~。
いや、商品紹介に「成人に塗布したら肌の水分量の増加・ダメージや老化を遅らせる肌の張り・弾力の増加」って書いてあったからもう塗らずにはいられなかった…。
本当に無着色・無香料で、何の香りもせず、さっぱりした使い心地です。
さらに、化粧水タイプ・ミルクタイプ・クリームタイプに加えて、スプレータイプがあるんですよね。
娘が、うんちなどでお尻の穴のまわりが赤くなることがあって、軟膏を指で塗ってあげて対処してたんですが、いくら娘のお尻といえど、うんちが出てくるところですから指で直接塗ったら手をしっかり洗わないといけないし。ビニール手袋をして塗るのでもいいんですけどね。でも、スプレータイプだとそういうひと手間も減るんですよね。
まだ頂戴したばかりですが、成分だけではなく使用方法にも子供のことが考えられているなと感動しました。
こんなに良いものをいただいて、本当にありがとうございました。ただ私は電動鼻吸い機に本当に感動しただけの身で、とてもうれしかったです。
また、この件について記事にする許可もいただきまして、重ねて御礼申し上げます。
みなさん、電動鼻吸い機「メルシーポット」は良いぞ~!寒くなって鼻水ダラダラの時期には大活躍ですよ~!ぜひご検討下さい!