ダ・ヴィンチニュースで連載されていた「伝説のお母さん つづきから」、書籍が10月23日発売されます!書影がでました~
Amazon
楽天
![伝説のお母さん つづきから [ かねもと ] 伝説のお母さん つづきから [ かねもと ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9602/9784040659602.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る
無事校了しました!
前編のページ数が208Pだったのですが、今回248Pです。また全ページフルカラーです。空きページがほぼないようにおまけも書いたのでギッチギチです。
カバーをめくって本体の表紙もぜひ見てくださいね。
ようやく夫の家事育児が軌道に乗ってきたと思ったら…保育所に入れたと思ったら…とか、それぞれのキャラクターの問題についてスポットを当てて書きました。
10月23日発売、予約受付中です!
前編もよろしくお願いします。↓
予想外の続編
今回の続編は、先日の記事でも書きましたが予想外のものでした。「伝説のお母さん」がドラマ化されるにあたり「じゃあ続きも考えてみようか」と考えたお話です。前編はキレイに終わったつもり…というか「その後のことは想像におまかせします!」と終わっていました。いくら夫が育児をするようになったからといって、問題も起こるだろうし…謝罪しても、やろうという気持ちだけではうまくいかないこともあるだろうし…でも、同じくらいうまくいく可能性もあるし。
私が「つづきから」で描いたのは、うまくいった魔法使い夫婦でした。
さらにそれぞれのキャラクターにスポットを当て、育児に限らずそれぞれの生き方について描きました。ファンタジーの世界に生きる女たちが(男たちも)性別に縛られた役割にとらわれるのでなく、自由に旅をして、戦ってほしいと思っています。
自由に描かせてくださった担当さん、KADOKAWAさん、本当にありがとうございました。
2年前、自分の作品が本になるだけでも夢が叶ったのですが、その後ドラマ化や様々なお仕事に繋がるきっかけとなりました。「伝説のお母さん、読みました」と言って下さる方が本当に多く、ありがたく思います。続編まで出すことになって、私は今まさに「夢のつづき」のなかにいます。
漫画を仕事とすることの難しさを痛感し、勉強の途中ではありますがたくさんの経験をさせてくれたこの作品と読者のみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
最後になりますが、本書のあとがきを担当さんからぜひ公開してねと言ってもらえたので掲載します。
10月23日、ご縁があればぜひお手にとっていただければ嬉しいです。
今後も皆様に楽しんでいただけるような作品づくりを頑張っていきます。
かねもと