お仕事、そのほかお問合せにつきまして(2021年2月現在)
- 2022年夏ごろまで新規の案件はお受けできない状態です。ご相談があればDMより返信先と合わせてご連絡いただければ幸いです。
- PRのお仕事は現在お受けしておりません。
- お問合せ、記事化のご依頼はお手数ですが一度かねもとのTwitterのDMよりお願いいたします。
- すべてにお返事できない場合がございますので、ご了承ください。
活動履歴
かねもと名義で名前が出ているお仕事、インタビュー、活動履歴、反響が多かった記事の抜粋です。(すべてではありません)なにかのときにお役に立てばと思います。
既刊
「私の息子が異世界転生したっぽい」(2021年 自費出版・電子書籍)
「伝説のお母さん つづきから」(2020年 KADOAKAWA)
「What'sHome」(2020年 秋田書店)
「伝説のお母さん」(2018年 KADOKAWA)
2021年
- マンガ「よなきごや」🆙✨
- WEBメディア#たしかに「#たしかに漫画」🆙✨
- 自費出版マンガ「私の息子が異世界転生したっぽい」amazon / BOOTH / note / pixivFANBOX
- wezzy連載「世界一役に立たない育児書」
- チアジョブ登販 コラム用アイキャッチ
2020年
- wezzy連載「世界一役に立たない育児書」
- 単行本「伝説のお母さんつづきから」10/23発売
- NHKすくすく子育て「みんなどうしてる?子育てとSNS」出演・イラスト
- チアジョブ登販 コラム用アイキャッチ
- Kodomoe 10月号「#思ってたんと違う!本当の育児書」 - 世界一役に立たない相談室
- LDK the Beauty 10月号「withマスク時代のメイク悩み解決します!」マンガ(作画担当)
- 単行本「What'sHome」3/16発売
- NHKドラマ「伝説のお母さん」
- ダ・ヴィンチニュース「伝説のお母さんつづきから」連載→終了
- LINEオープンチャット「オンライン夜泣き小屋」第1回LINE OpenChat Leader Award受賞(参考記事)
- しんぶん赤旗「お母さん始めました」エッセイ連載→終了
- LEE5月号「子育ての呪いから自由になる!」インタビュー&イラスト
- ZXY「仕事と子育ての両立をもっと自由に」取材
2019年
- Souffle「What'sHome」連載→終了
- Conobie「ママはお姫様」シリーズ連載→終了
- ダ・ヴィンチニュース「伝説のお母さんつづきから」連載
- LINEオープンチャット「オンライン夜泣き小屋」活動開始
- 秋田書店フォアミセス10月号「かねもと家をよろしく」掲載
- マンガ「マッチングアプリにハマった有閑マダム」
- マンガ「世界一役に立たない育児書」
2018年
2017年
2016年
- ブログ&Twitter開設
プロフィール
PN かねもと
東北在住。家族は夫、子ども2人。ソーシャルゲームのシナリオライター(別名義)を経て、マンガ描き、イラスト描き、記事描きをその時々でやっており何屋かわからなくなってきた。ワインとコーヒーとゲームが好きです。ゲームは絶対イージーモード。
お仕事のご連絡はいったんTwitter(@kanemotonomukuu)のDMまでお願いします。すべてにはお返事ができない可能性がありますのでご了承ください。
各アカウント
・note ※ブログとほとんど内容は同じです
・pixiv / pixivFANBOX