・「となりのチカラ」の撮影目撃情報
松本潤さん主演のドラマ「となりのチカラ」が2022年1月20日(木)より始まりました。
今回は、そんな「となりのチカラ」のロケ地、撮影場所、目撃情報についての口コミをまとめていきたいと思います。
目次
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所【第1話】
1.中越灯が店長を務める店
撮影場所その1
妻の中越灯(上戸彩さん)が店長を務めるアパレルショップ
株式会社スミノ「ハムステッド・ポートランド」
2.中越チカラがバスから降りたバス停
撮影場所その2
長峰小学校南バス停
3.本間がいる出版社オフィス
撮影場所その3
本間奏人(勝地涼さん)が編集者をしている会社
株式会社Legaseed
4.東京の人達がIT機器で検索していた場所
撮影場所その4
大手町プレイス
5.中越チカラが過去に学と会っていたおもちゃ屋さん
撮影場所その5
中越チカラが数年前に木次学(小澤征悦さん)と会っていた場所
娘のためにぬいぐるみを選んでいた場所
博多館トイパーク
6.中越チカラが好美ちゃんと話していた公園
撮影場所その6
チカラが好美ちゃんの肩についたゴミを取るか悩んでいたり、「隣座ってもいいかな?」と話しかけたブランコのある公園
風の広場公園
この公園はのちに下記の住人さんと話をする大事な場所になってきます。
・木次好美(古川凛ちゃん)
・管理人の星譲(浅野和之さん)
・マリア(ソニンさん) との絡みあり。
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所【第2話】
1月27日(木)第2話が放送されましたので、ロケ地・撮影場所を追記していきます。
7.中越チカラが柏木清江を探していた場所
撮影場所その7
柏木託也(長尾謙杜さん なにわ男子)のおばあちゃん役である柏木清江(風吹ジュンさん)が失踪した際に、中越チカラが柏木清江を探していた場所
小田急多摩線多摩センター駅
8.中越チカラが柏木清江を見つけた橋
撮影場所その8
柏木清江が橋から飛び降りようとしているところをチカラが発見した場所
利根運河 ふれあい橋
9.中越チカラが柏木清江を背負って歩いていた道
撮影場所その9
チカラが過去に柏木清江と会っていた時に歩いた道
この投稿をInstagramで見る
若葉台駅東交差点
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所【第3話】
2月10日(木)第3話が放送されましたので、ロケ地・撮影場所を追記していきます。
10.中越チカラとマリアが訪れたビル
撮影場所その10
マリアのお腹の子の父親である柴田がいる会社
グリーンプレイス蒲田
11.中越チカラがマリアに付き添って行った病院
撮影場所その11
チカラが付き添い人としてマリアと行った産婦人科
旧東鷲宮病院
カーサン
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所【第4話】
2月24日(木)第4話が放送されましたので、ロケ地・撮影場所を追記していきます。
美園の息子の保育園
道尾頼子(松嶋菜々子)の娘である 美園(鳴海璃子)の息子が通っているすずの保育園
きよみ幼稚園
カーサン
道尾頼子が訪れた墓地
道尾頼子(松嶋菜々子)と道尾頼子の娘 美園(鳴海璃子)が訪れていた墓地
チカラが過去に道尾頼子と美園を見かけた墓地
横浜あおば霊園
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所【第5話】
3月3日(木)第5話が放送されましたので、ロケ地・撮影場所を追記していきます。
管理人星さんがいた避難場所
チカラが過去に管理人星さんを見かけた避難場
長南東小学校
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所【第6話】
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所【第7話】
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所【第8話】
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所【最終話】
「となりのチカラ」目撃情報
中越チカラ家族の住む東京都稲城市での撮影の目撃情報や口コミが多いようですね。
東京の稲城に松潤と長尾謙社が撮影してた!!!
#遭遇
#なにわ男子
#長尾謙社
#松潤— moa😵💫🧡 (@Ec5K8aRKtmVIZuZ) December 10, 2021
【遭遇情報】
3/1
東京都
稲城市嵐
松本潤なにわ男子
長尾謙杜『となりのチカラ』の撮影をしていたそうです。
— Johnny’s navi (@tokyojapan999) March 1, 2022
「となりのチカラ」ロケ地・撮影場所・目撃情報まとめ
「となりのチカラ」1話目と2話目のロケ地、撮影場所については以下がわかりました。
- 神奈川県横浜市中区元町:株式会社スミノ
- 東京都稲城市長蜂:長峰小学校南バス停
- 東京都港区港南:株式会社Legaseed
- 東京都千代田区大手町:大手町プレイス
- 東京都中央区銀座:博多館トイパーク
- 東京都多摩市落合1丁目:小田急多摩線多摩センター駅
- 千葉県流山市東深井:利根運河ふれあい橋
- 東京都稲城市若葉台2丁目:若葉台駅東交差点
- 東京都大田区西蒲田7丁目:グリーンプレイス蒲田
1話目の平均視聴率は11.5%の2桁発進と好調です。
これからの展開に期待していきたいですね!
となりのチカラのロケ地、撮影場所、目撃情報については今後もわかり次第まとめて追記していきます。
となりのチカラ|松潤セリフが「99.9」オマージュ?セリフや小物を調べてみた!
となりのチカラ|感想評価はつまらない?面白くない?の理由を調査!
となりのチカラ|服のたたみ方は?手順を動画で解説!松潤パパの畳み方に注目